Twitter bot を作ってみる②
Posted on 9月 4th, 2010 by KURUTO
前回アプリケーションの登録まで終わったら、次はアプリケーションの認証。
認証をすることで、連携アプリ一覧に登録されて、OAuth認証が可能になるようです。
今回作ってるbotは、自分専用で配布する予定がないので下記の方法で認証しました。
- 前回と同様にbotを動かすTwitterアカウントにログイン
- サイトヘッダーにある「API」をクリック
- 開発者向けのページに飛んだら、ヘッダにある「Your apps」をクリック
- 「現在登録されているアプリケーション一覧」が表示されるので、その中から該当するものをクリック
- “API Key”などのセッティング画面が表示されたら、画面右側にあるメニューより「My Access Token」をクリック
- 「Access Token」と「Access Token Secret」が表示されたら完了
この2つは、botの認証で使うので φ(*’д’* )メモメモ
やっとこれで、botの開発に入れます。
ってことで、次回へ続く。